【長野支部】社会貢献活動 ホンデリング活動への協賛
甲信越ブロック -長野支部-
2024/12/26 〜 2025/1/31

社会貢献活動として、「ホンデリング」活動へ協賛しました。
損保ジャパン、プロ代理店組織であるJSA中核会長野支部と合同の取組となります。
本活動は、犯罪被害者やその家族の支援を行う「長野犯罪被害者支援センター」にて実施している、読まれなくなった本を古本業者に売ったお金を寄付として受け取り、活動の資金に充てる活動です。
「ホンデリング」という名前は、「本で支援の輪がひろがる」との意味を込め命名され、犯罪被害者のために使おうと全国で広く取り扱われています。平成 23 年 12 月からNPO法人全国被害者支援ネットワークと古書販売会社バリューブックスがスタートさせ、今では長野県はもとより各県の支援団体がこの活動に取り組んでいます。
会員の皆さまのご協力により、段ボール6箱分にもなる古本が集まりました。
古本は2月10日(月)の寄贈式にて、松山支部長より「長野犯罪被害者支援センター」へ寄贈しました。
損保ジャパン、プロ代理店組織であるJSA中核会長野支部と合同の取組となります。
本活動は、犯罪被害者やその家族の支援を行う「長野犯罪被害者支援センター」にて実施している、読まれなくなった本を古本業者に売ったお金を寄付として受け取り、活動の資金に充てる活動です。
「ホンデリング」という名前は、「本で支援の輪がひろがる」との意味を込め命名され、犯罪被害者のために使おうと全国で広く取り扱われています。平成 23 年 12 月からNPO法人全国被害者支援ネットワークと古書販売会社バリューブックスがスタートさせ、今では長野県はもとより各県の支援団体がこの活動に取り組んでいます。
会員の皆さまのご協力により、段ボール6箱分にもなる古本が集まりました。
古本は2月10日(月)の寄贈式にて、松山支部長より「長野犯罪被害者支援センター」へ寄贈しました。
開催場所 | その他 |
---|---|
参加人数 |
AIRオートクラブ会員参加人数51 名 |

